リーバイス®(Leviʼs®)×アンダーカバー(UNDERCOVER)コラボレーションの第2弾が12月16日より発売。アンダーカバーのデザイナー、高橋盾がデザイン・カスタマイズした「TYPE I」と「TYPE II」、そして「501®」が新たに登場する。
「TYPE I」(12万9,000円)
1936年に誕生したリーバイス®のアイコン「TYPE I」ジャケットをベースに、高橋がバイカーズジャケットをインスピレーションにアンダーカバーらしいディティールを落とし込んだスペシャルデザイン。上質なシープスキンにコットン裏地を付けた他、アンダーカバーが特別に注文したジッパー類を使用。サイズ展開はS・M・L・XL。
「TYPE II」(6万5,000円)
1953年に誕生したリーバイス®のアイコン「TYPE II」ジャケットをベースに、ビンテージ加工を施したセルビッチデニムを使用したスペシャルデザイン。背面にアンダーカバー17年秋冬メンズコレクションのテーマ「BRAINWASHED GENERATION」の刺繍、キルトライニングには2017年秋冬メンズコレクションに登場した、中世ヨーロッパの絵画『Dance of Death』がプリントされている。色展開はインディゴとブラックの2色で、サイズ展開はS・M・L・XL。
取扱店舗はリーバイス®ストア 大阪、アンダーカバー 青山、仙台、金沢、名古屋、伊勢丹新宿メンズ、阪急メンズ東京、阪急メンズ大阪、六本木ヒルズ、ルクア イーレ、ギンザ シックス、ドーバー ストリート マーケット ギンザにて。

1936年に誕生したリーバイス®のアイコン「TYPE I」ジャケットをベースに、高橋がバイカーズジャケットをインスピレーションにアンダーカバーらしいディティールを落とし込んだスペシャルデザイン。上質なシープスキンにコットン裏地を付けた他、アンダーカバーが特別に注文したジッパー類を使用。サイズ展開はS・M・L・XL。

1953年に誕生したリーバイス®のアイコン「TYPE II」ジャケットをベースに、ビンテージ加工を施したセルビッチデニムを使用したスペシャルデザイン。背面にアンダーカバー17年秋冬メンズコレクションのテーマ「BRAINWASHED GENERATION」の刺繍、キルトライニングには2017年秋冬メンズコレクションに登場した、中世ヨーロッパの絵画『Dance of Death』がプリントされている。色展開はインディゴとブラックの2色で、サイズ展開はS・M・L・XL。

「501®」(3万9,000円)
ビンテージ加工を施したセルビッチデニムを使用した「501®」は、シルエットやディテールはそのままに、フロントポケットに「BRAINWASHED GENERATION」とアンダーカバーのコレクションにも度々登場するシンボリックな目のアイコンを刺繍。ポケット内側の生地に『Dance of Death』がプリントされている。色展開はインディゴとブラックの2色、サイズ展開は28・30・32・34・36。取扱店舗はリーバイス®ストア 大阪、アンダーカバー 青山、仙台、金沢、名古屋、伊勢丹新宿メンズ、阪急メンズ東京、阪急メンズ大阪、六本木ヒルズ、ルクア イーレ、ギンザ シックス、ドーバー ストリート マーケット ギンザにて。