メイクアップアーティスト・吉川康雄がプロデュースするキッカ(CHICCA)から、太陽がきらめき、風が心地よく吹きぬける海辺の街、その清々しい気分をメイクにした夏のコレクション「サマーコースト(SUMMER COAST)」が、5月9日に発売。

今年10周年を迎えた本ブランド。鮮やかな色彩と、涼しげな透明感、繊細なラメのニュアンスが、顔立ちをより上品に魅せてくれる本コレクションは、アイライナーやアイシャドウ、リップなど限定品や新色がラインアップ。
スパークル&ポットライナー 《限定色》EX02 サンセットグァバ(3,800円)
限定品の「スパークル&ポットライナー」(3,800円)は、色で引き締め、光で美しく魅せる、ニュアンスの変化を楽しむ2色のアイライナー。カッパーレッドのパールとラメがきらめく繊細なブラウンのラインと、ピンクとブルーゴールドのラメがきらめく透明感のあるグリッターラインの遊び心のある2色をセットにしたダブルエンド。上品な艶と華やかなきらめきで、美しく、魅力的な目元に仕上げてくれる。
ミスティック パウダーアイシャドウ《限定色》EX39 エメラルドコースト(5,500円)
上品な艶と透明感のある発色で、瞳を美しく魅せる“顔映えニュアンス”の「ミスティック パウダーアイシャドウ」(5,500円)は、透明感と艶を与えてまぶたの皮膚になりきるライトカラー(左)と、自然な陰影をつくる無彩色ニュアンスのシェードカラー(右)のセット。付属のブラシを左右に動かす“ワイパー塗り”をするだけで簡単に美しいグラデーションがつくれる。「EX38 ブルージェム」は、暖かなグレーにアイスブルーを添えた夏のきらめきを感じるセット。透明感を引き出すブルーベージュのハイライトに、ブルーグレーの締め色で、リッチにきらめく目元に。「EX39 エメラルドコースト」は、濃密なゴールデンブラウンと爽やかなグリーンで夏の暑さを感じるセット。グリーンが混ざったイエローベージュのハイライトに、ブラウンの締め色で、ナチュラルにきらめく目元に。どちらも限定品。
ニュアンスカラーリッド《限定色》EX03 ピンクパラソル(2,800円)
絶妙な光と艶のニュアンスで、まぶたに立体的なアイホールをつくりだすアイカラー「ニュアンスカラーリッド」(2,800円)は、繊細な発色と光のニュアンスで、どんなまぶたにも美しいアイホールをつくりだすアイテム。極薄のヴェールでまぶたを包みこむことで、くすみや色ムラでさえも、美しい陰影に生まれ変わる。 保湿成分として、ヒアルロン酸、スクワラン、ホホバ油を配合。「EX03 ピンクパラソル」は、きらめくピンクゴールドと、ガーリーなピンクのセット。「EX04 パパイヤボード」は、スパークリングゴールドのきらめきと、フェミニンなピーチオレンジのセット。どちらも限定色。
メスメリック リップラインスティック《限定色》EX01 ブーゲンビリア(2,800円)
軽く塗るだけで唇の色ムラを補整し、立体感を自然に強調、これ一本でリップメイクが完成する「メスメリック リップラインスティック」(2,800円)には、繊細なゴールドラメが夏の日差しに映える青みピンクの限定色「EX01 ブーゲンビリア」が登場。薄膜仕上げで、色と形を自然に補整し、まるで生まれつき美しい唇だったかのように魅せる、“擬似唇”メイク。色、形ともに美しい素の唇は、それだけで魅力的なもの。ほどよい発色と艶感で、唇そのものの美しさを引き出し、生まれつき美しい唇だったかのように魅せてくれる。リップライナーや、リップベースにも。保湿成分として、ヒアルロン酸、キャロットエキス、ホホバ油を配合。
メスメリック リップスティック《新色》40 ローズ&ラブ(3,800円)
鮮やかな色彩と、透明感のある2/5発色で、印象的な唇に魅せるリップスティック「メスメリック リップスティック」(3,800円)には、新色が2色登場。「40 ローズ&ラブ」は、降り注ぐ夏の太陽をイメージしたオレンジビーチ、「41 レッドブルーベリー」は、青パールがミステリアスにきらめくマグマのようなダークレッド。鮮やかで明るい色合いと、素の唇が透けるよう絶妙な発色で、顔色全体をクリアにみせる、キッカならではのリップスティック。色持ちがよく、自然な艶感を楽しむことができる。薄膜の仕上がりで、唇をふっくらと美しく、立体的に演出してくれる。保湿成分として、ヒアルロン酸、キャロットエキス、ホホバ油を配合。
メスメリック ウェットリップオイル《新色》06 クロコダイルロージー(3,200円)
自然に濡れたような艶、にじみ出るような“うるみ”発色。“水紅”と呼びたくなるほどみずみずしいオイルリップ「メスメリック ウェットリップオイル」(3,200円)にも新色が登場。「06 クロコダイルロージー」は、赤とゴールドのラメが、セクシーにきらめくローズブラウン。自然に濡れた唇の、みずみずしい美しさ、その艶めきをオイルで再現したキッカならではの“水紅”は、グロスよりも薄膜の艶感と、ほんのりにじみ出るような色づきで、フレッシュにうるんだ唇に。適量がとれる、0.3mmの短毛ブラシが、ナチュラルに濡れた仕上がりを実現。美容液から発想したとろけるオイルが心地よく伸び、唇を乾燥から守る。保湿成分には、スウィートアーモンド油、オリーブ油、ヒマワリ油、ホオバ油、植物性スクワラン、ヒアルロン酸を配合。

今年10周年を迎えた本ブランド。鮮やかな色彩と、涼しげな透明感、繊細なラメのニュアンスが、顔立ちをより上品に魅せてくれる本コレクションは、アイライナーやアイシャドウ、リップなど限定品や新色がラインアップ。

限定品の「スパークル&ポットライナー」(3,800円)は、色で引き締め、光で美しく魅せる、ニュアンスの変化を楽しむ2色のアイライナー。カッパーレッドのパールとラメがきらめく繊細なブラウンのラインと、ピンクとブルーゴールドのラメがきらめく透明感のあるグリッターラインの遊び心のある2色をセットにしたダブルエンド。上品な艶と華やかなきらめきで、美しく、魅力的な目元に仕上げてくれる。

上品な艶と透明感のある発色で、瞳を美しく魅せる“顔映えニュアンス”の「ミスティック パウダーアイシャドウ」(5,500円)は、透明感と艶を与えてまぶたの皮膚になりきるライトカラー(左)と、自然な陰影をつくる無彩色ニュアンスのシェードカラー(右)のセット。付属のブラシを左右に動かす“ワイパー塗り”をするだけで簡単に美しいグラデーションがつくれる。「EX38 ブルージェム」は、暖かなグレーにアイスブルーを添えた夏のきらめきを感じるセット。透明感を引き出すブルーベージュのハイライトに、ブルーグレーの締め色で、リッチにきらめく目元に。「EX39 エメラルドコースト」は、濃密なゴールデンブラウンと爽やかなグリーンで夏の暑さを感じるセット。グリーンが混ざったイエローベージュのハイライトに、ブラウンの締め色で、ナチュラルにきらめく目元に。どちらも限定品。

絶妙な光と艶のニュアンスで、まぶたに立体的なアイホールをつくりだすアイカラー「ニュアンスカラーリッド」(2,800円)は、繊細な発色と光のニュアンスで、どんなまぶたにも美しいアイホールをつくりだすアイテム。極薄のヴェールでまぶたを包みこむことで、くすみや色ムラでさえも、美しい陰影に生まれ変わる。 保湿成分として、ヒアルロン酸、スクワラン、ホホバ油を配合。「EX03 ピンクパラソル」は、きらめくピンクゴールドと、ガーリーなピンクのセット。「EX04 パパイヤボード」は、スパークリングゴールドのきらめきと、フェミニンなピーチオレンジのセット。どちらも限定色。

軽く塗るだけで唇の色ムラを補整し、立体感を自然に強調、これ一本でリップメイクが完成する「メスメリック リップラインスティック」(2,800円)には、繊細なゴールドラメが夏の日差しに映える青みピンクの限定色「EX01 ブーゲンビリア」が登場。薄膜仕上げで、色と形を自然に補整し、まるで生まれつき美しい唇だったかのように魅せる、“擬似唇”メイク。色、形ともに美しい素の唇は、それだけで魅力的なもの。ほどよい発色と艶感で、唇そのものの美しさを引き出し、生まれつき美しい唇だったかのように魅せてくれる。リップライナーや、リップベースにも。保湿成分として、ヒアルロン酸、キャロットエキス、ホホバ油を配合。

鮮やかな色彩と、透明感のある2/5発色で、印象的な唇に魅せるリップスティック「メスメリック リップスティック」(3,800円)には、新色が2色登場。「40 ローズ&ラブ」は、降り注ぐ夏の太陽をイメージしたオレンジビーチ、「41 レッドブルーベリー」は、青パールがミステリアスにきらめくマグマのようなダークレッド。鮮やかで明るい色合いと、素の唇が透けるよう絶妙な発色で、顔色全体をクリアにみせる、キッカならではのリップスティック。色持ちがよく、自然な艶感を楽しむことができる。薄膜の仕上がりで、唇をふっくらと美しく、立体的に演出してくれる。保湿成分として、ヒアルロン酸、キャロットエキス、ホホバ油を配合。

自然に濡れたような艶、にじみ出るような“うるみ”発色。“水紅”と呼びたくなるほどみずみずしいオイルリップ「メスメリック ウェットリップオイル」(3,200円)にも新色が登場。「06 クロコダイルロージー」は、赤とゴールドのラメが、セクシーにきらめくローズブラウン。自然に濡れた唇の、みずみずしい美しさ、その艶めきをオイルで再現したキッカならではの“水紅”は、グロスよりも薄膜の艶感と、ほんのりにじみ出るような色づきで、フレッシュにうるんだ唇に。適量がとれる、0.3mmの短毛ブラシが、ナチュラルに濡れた仕上がりを実現。美容液から発想したとろけるオイルが心地よく伸び、唇を乾燥から守る。保湿成分には、スウィートアーモンド油、オリーブ油、ヒマワリ油、ホオバ油、植物性スクワラン、ヒアルロン酸を配合。