ヒュンメル(hummel)のハイエンドライン「ヒュンメル ハイブ(HUMMEL HIVE)」より、スコットランドのスニーカーショップ「ハノン(HANON)」とコラボレーションしたスニーカー3モデルが、東京・上野のミタスニーカーズ(mita sneakers)限定で11月3日発売。

今回のコラボレーションは、スコットランド文化にもなっている草サッカーがテーマ。スコットランドのアマチュアサッカーチームの多くは、農村部や僻地に位置しているため、地元のコミュニティに支えられる必要がある。数多くのボランティアや献身的なスタッフなどに支えられたチームとして、ハノンが位置するスコットランド北東部を拠点としたアマチュアサッカー「ハイランド・リーグ」の3チームをモチーフに、3タイプのスニーカーが登場する。それぞれのチームカラーをヒュンメルの70年から80年代のアーカイブモデルに落とし込んだ。
「HML X HANON SUPER TRIMM」(1万5,000円)
ハントリー FC(Huntly FC)をモチーフにした「HML X HANON SUPER TRIMM」(1万5,000円)は、1970年代にドイツで推進された健康促進運動を背景に発売したトレーニングシューズ「スーパートリム(SUPER TRIMM)」がベース。軽量性に優れた一足に仕上げ、チームカラーであるブルーとブラックでシンプルにデザイン。上質なスエードが高級感を醸し出す一足となっている。
「HML X HANON HB TEAM」(1万5,000円)
フォレス・メカニックス FC(Forres Mechanics FC)をモチーフにした「HML X HANON HB TEAM」(1万5,000円)は、1976年に発売したハンドボールシューズをベースにブラッシュアップした「HB チーム(HB TEAM)」がベース。ハンドボールでの激しいプレーに対応するスエードアッパーやグリップ性を高めるラバーソールがクラシカルな雰囲気を醸し出し、チームカラーの黄金色で仕上げた。
「HML X HANON MARATHONA OG」(1万8,000円)
ロセス FC(Rothes FC)をモチーフにした「HML X HANON HB TEAM」は、1983年にヒュンメルが初めてリリースした長距離ランナー向けのランニングシューズ「マラソナ(MARATHONA)」がベース。メッシュをコンビネーションすることで、通気性や軽量性も確保。さらに、クッショニング性を向上させたソールユニットを搭載するなど機能性にもこだわったモデルに、チームカラーを掛け合わせた。かかと部に採用したオレンジ色が際立つ一足。
サイズ展開は3足ともに、25.5・26.0・26.5・27.0・27.5をラインアップ。スコットランドのハノンの他、グローバルで数量限定発売するこのモデルは、日本では、東京・上野のミタスニーカーズ限定で11月3日より発売開始。
フットボールカルチャーに溢れたコレクションをチェックしてみて。


ハントリー FC(Huntly FC)をモチーフにした「HML X HANON SUPER TRIMM」(1万5,000円)は、1970年代にドイツで推進された健康促進運動を背景に発売したトレーニングシューズ「スーパートリム(SUPER TRIMM)」がベース。軽量性に優れた一足に仕上げ、チームカラーであるブルーとブラックでシンプルにデザイン。上質なスエードが高級感を醸し出す一足となっている。

フォレス・メカニックス FC(Forres Mechanics FC)をモチーフにした「HML X HANON HB TEAM」(1万5,000円)は、1976年に発売したハンドボールシューズをベースにブラッシュアップした「HB チーム(HB TEAM)」がベース。ハンドボールでの激しいプレーに対応するスエードアッパーやグリップ性を高めるラバーソールがクラシカルな雰囲気を醸し出し、チームカラーの黄金色で仕上げた。

ロセス FC(Rothes FC)をモチーフにした「HML X HANON HB TEAM」は、1983年にヒュンメルが初めてリリースした長距離ランナー向けのランニングシューズ「マラソナ(MARATHONA)」がベース。メッシュをコンビネーションすることで、通気性や軽量性も確保。さらに、クッショニング性を向上させたソールユニットを搭載するなど機能性にもこだわったモデルに、チームカラーを掛け合わせた。かかと部に採用したオレンジ色が際立つ一足。
サイズ展開は3足ともに、25.5・26.0・26.5・27.0・27.5をラインアップ。スコットランドのハノンの他、グローバルで数量限定発売するこのモデルは、日本では、東京・上野のミタスニーカーズ限定で11月3日より発売開始。
フットボールカルチャーに溢れたコレクションをチェックしてみて。
【店舗情報】
ミタスニーカーズ(mita sneakers)
住所:東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル2F
営業時間:11:00~19:30 土日祝10:00~19:30
ミタスニーカーズ(mita sneakers)
住所:東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル2F
営業時間:11:00~19:30 土日祝10:00~19:30