渋谷や原宿からほど近くも、閑静な住宅街としても知られる代々木八幡から富ヶ谷エリア。洗練された大人が集う街の一角で、良質な料理と音楽を提供する「ニューポート(NEWPORT)」は、近隣の方から愛されているお店のひとつだ。


今年の4月に10周年を迎えた同店は、心機一転リニューアル・オープンしたばかり。元々季節の野菜を中心としたメニューがウリであったが、このリニューアルを機にベジタリアン・メニューに特化するようになったという。決して全面に押し出しているわけではないが、メニューのおよそ8割は有機野菜を使用するというこだわりぶり。今回注文したのは、ランチの人気メニュー・ファラフェルプレート。色鮮やかな野菜は、パッと見ただけでもその鮮度、質の良さが手に取るようにわかる。瑞々しい野菜とともに、フムスなどをもちもちのピタパンに挟んで食べる。体に優しい味ながらも、意外にしっかりとしたボリュームも。こんがり焼き上げられたファラフェルも一緒に食べれば、男性でも十分満足できそう。


また、全粒粉を使用したピザには旬のきのこがふんだんに盛り付けられており、パリパリの生地との食感の対比も楽しむことができる。普通のピザ違い、チーズなどは使用していないが、オリーブオイルなどをメインにしっかりとした味付けがされており、これまた満足度の高い一品。


夕暮れから夜(昼でも? )の飲み物にはぜひワインを。オープン当初から扱っているという自然派ワインは品ぞろえも豊富。滋味に富む料理とワインに舌鼓を打ちつつ、良質なBGMに耳を傾ければ、それはまさしく至福のひと時。
店内にはDJブースも用意されており、毎週のように馴染み深いDJ、セレクターたちが音楽を鳴らしているのも「NEWPORT」の特徴だ。国産ブランド・ソニハウス(sonihouse)の無指向性スピーカーと、坂本龍一ら錚々たるミュージシャンからの支持を得るドイツのムジーク(muziik)スピーカーが鳴らすのは、そのコンパクトなルックスとは裏腹に、力強くも温かみのあるサウンド。元々音楽業界で働いていた店主・鶴谷さんが主に集めたレコードを中心に、ジャズからワールドミュージック、インディ・ロック、映画のサントラなど、通常営業時もその日の雰囲気や時間帯に合わせて、良質な音楽が鳴っている。今回は鶴谷さん直々に、「NEWPORT」店内でよくかかるBGMを元に、Spotifyでプレイリストを作成してもらった。ぜひこちらもチェックを。


NEWPORT
元は同じ場所でカフェを開いていた友人からの話で、お店を開いてみようと思ったと語る鶴谷さん。スタート時は飲食未経験ながらも、以来10年間、「いつ行ってもいい音楽が鳴っているお店」「ワインバーやビストロでもなくて、もっとカジュアルにワインを楽しめるお店」など、自分自身や親しい友人たちが考える「こういうお店があったらいいよね」を実現させてきた。さらに、エントランス横の壁は展示スペースにもなっており、これまでにも様々なアーティストの作品を展示してきただけでなく、年に3、4回は展示に合わせて自らミニZINEを制作するなど、アート・カルチャーへの想いも強く感じさせる。


鶴谷さんの話を聞いている最中も、次々と常連のお客さんが来店しては、リニューアル祝いのお花を持参したり、それぞれの近況を報告し合う。その光景は、まさしく地域に根ざしたお店の理想の姿と言えるだろう。店内に飾られるお花は、近所である代々木上原のフラワーショップ・エデンワークス ベッドルーム(eden works bedroom)のお祝い花だという。活気のある通りを眺めながら、鶴谷さんはオープン当時を振り返ると「10年前の代々木八幡は今みたいには栄えていなくて。他所の人がわざわざ来るようなところではなかった」と語っていた。街とともにゆっくりと、だが着実に成長してきた「NEWPORT」では、今宵も素敵な音楽と温かい料理を肴に、たくさんの人々の笑みがこぼれていることだろう。




今年の4月に10周年を迎えた同店は、心機一転リニューアル・オープンしたばかり。元々季節の野菜を中心としたメニューがウリであったが、このリニューアルを機にベジタリアン・メニューに特化するようになったという。決して全面に押し出しているわけではないが、メニューのおよそ8割は有機野菜を使用するというこだわりぶり。今回注文したのは、ランチの人気メニュー・ファラフェルプレート。色鮮やかな野菜は、パッと見ただけでもその鮮度、質の良さが手に取るようにわかる。瑞々しい野菜とともに、フムスなどをもちもちのピタパンに挟んで食べる。体に優しい味ながらも、意外にしっかりとしたボリュームも。こんがり焼き上げられたファラフェルも一緒に食べれば、男性でも十分満足できそう。


また、全粒粉を使用したピザには旬のきのこがふんだんに盛り付けられており、パリパリの生地との食感の対比も楽しむことができる。普通のピザ違い、チーズなどは使用していないが、オリーブオイルなどをメインにしっかりとした味付けがされており、これまた満足度の高い一品。


夕暮れから夜(昼でも? )の飲み物にはぜひワインを。オープン当初から扱っているという自然派ワインは品ぞろえも豊富。滋味に富む料理とワインに舌鼓を打ちつつ、良質なBGMに耳を傾ければ、それはまさしく至福のひと時。
店内にはDJブースも用意されており、毎週のように馴染み深いDJ、セレクターたちが音楽を鳴らしているのも「NEWPORT」の特徴だ。国産ブランド・ソニハウス(sonihouse)の無指向性スピーカーと、坂本龍一ら錚々たるミュージシャンからの支持を得るドイツのムジーク(muziik)スピーカーが鳴らすのは、そのコンパクトなルックスとは裏腹に、力強くも温かみのあるサウンド。元々音楽業界で働いていた店主・鶴谷さんが主に集めたレコードを中心に、ジャズからワールドミュージック、インディ・ロック、映画のサントラなど、通常営業時もその日の雰囲気や時間帯に合わせて、良質な音楽が鳴っている。今回は鶴谷さん直々に、「NEWPORT」店内でよくかかるBGMを元に、Spotifyでプレイリストを作成してもらった。ぜひこちらもチェックを。


NEWPORT
元は同じ場所でカフェを開いていた友人からの話で、お店を開いてみようと思ったと語る鶴谷さん。スタート時は飲食未経験ながらも、以来10年間、「いつ行ってもいい音楽が鳴っているお店」「ワインバーやビストロでもなくて、もっとカジュアルにワインを楽しめるお店」など、自分自身や親しい友人たちが考える「こういうお店があったらいいよね」を実現させてきた。さらに、エントランス横の壁は展示スペースにもなっており、これまでにも様々なアーティストの作品を展示してきただけでなく、年に3、4回は展示に合わせて自らミニZINEを制作するなど、アート・カルチャーへの想いも強く感じさせる。


鶴谷さんの話を聞いている最中も、次々と常連のお客さんが来店しては、リニューアル祝いのお花を持参したり、それぞれの近況を報告し合う。その光景は、まさしく地域に根ざしたお店の理想の姿と言えるだろう。店内に飾られるお花は、近所である代々木上原のフラワーショップ・エデンワークス ベッドルーム(eden works bedroom)のお祝い花だという。活気のある通りを眺めながら、鶴谷さんはオープン当時を振り返ると「10年前の代々木八幡は今みたいには栄えていなくて。他所の人がわざわざ来るようなところではなかった」と語っていた。街とともにゆっくりと、だが着実に成長してきた「NEWPORT」では、今宵も素敵な音楽と温かい料理を肴に、たくさんの人々の笑みがこぼれていることだろう。


【問い合わせ】
スポティファイ(Spotify)
www.spotify.com
【取材協力】
ニューポート(NEWPORT)
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-6-8 1F
営業時間:11:30〜23:00(L.O. 22:00)、金・土曜日は〜24:00(L.O. 23:00)、日曜日は〜19:00(L.O. 18:00)
定休日:水曜日
電話番号:03-5738-5564
URL:http://nwpt.jp/
スポティファイ(Spotify)
www.spotify.com
【取材協力】
ニューポート(NEWPORT)
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-6-8 1F
営業時間:11:30〜23:00(L.O. 22:00)、金・土曜日は〜24:00(L.O. 23:00)、日曜日は〜19:00(L.O. 18:00)
定休日:水曜日
電話番号:03-5738-5564
URL:http://nwpt.jp/