今や、節分の風物詩として、豆まきよりも定着してきた恵方巻。
実は、具材などに明確な決まり事はなく、海鮮あり、肉あり、野菜ありと、各店の創意工夫を堪能することのできる大変クリエイティブな巻き寿司。
それぞれのこだわりを吟味して、もっとも気になる一本を選ぶことも醍醐味のひとつ。来たる2月2日、贅沢なまるかぶりのために妥協は禁物! 自分にとって最高の恵方巻きを見つけよう。
毎年、寿司屋や料亭、精肉店、総菜店など20種類以上も豊富なラインアップがそろう日本橋三越本店から、店舗限定の恵方巻きをピックアップしてご紹介します。中身の具だけでなく、長さや発売日などの詳細も明記しているので、ぜひ“マイベスト恵方巻き”セレクトの参考にしてみて!
日本橋いづもやの鰻、あひ鴨一品 鳥安の鴨そぼろ、つきぢ松露の玉子焼きを山本山海苔店の海苔で巻きあげた江戸の銘店コラボの恵方巻。直径は約3.5cm、長さは約20cm。2月3日正午より、60点限定販売。
色とりどりの海鮮は江戸前寿司の名店が厳選した確かなネタばかり。たっぷりと巻き込んだ贅沢な一品。直径は約4.5cm、長さは約18cm。ハーフサイズ(税込1,188円)も展開。販売日は、2月2日、3日の2日間。
漬鯖、穴子、海老、玉子焼、いか、胡瓜、干瓢、大葉(写真左)と、蟹、玉子焼、ズッキーニ(写真右)のハーフサイズのセット。「色んな味をよくばりたい」という人は、ぜひ、よし邑の恵方巻を。直径は約6cm、長さは約9cm。2月3日、40点限定販売。
国産の鰻と和牛を一度に味わえる、滋味に富む京都の料亭ならではの恵方巻。壬生菜、ちりめん山椒などがさっぱりとしたアクセントに。直径は約5cm、長さは約18cm。2月3日、50点限定販売。
「稲荷寿司の壺屋」の真骨頂ともいえる、巻き物は海苔ではなく自慢の稲荷寿司と同じ煮つけたおあげ。具材はかに風味かまぼこ、海老そぼろ、玉子焼、胡瓜、干瓢。直径は約5cm、長さは約7cm。2月3日、100点限定販売。
2019年の恵方は東北東。商売繁盛、無病息災を願っておいしい恵方巻きを丸かじりしよう。
実は、具材などに明確な決まり事はなく、海鮮あり、肉あり、野菜ありと、各店の創意工夫を堪能することのできる大変クリエイティブな巻き寿司。
それぞれのこだわりを吟味して、もっとも気になる一本を選ぶことも醍醐味のひとつ。来たる2月2日、贅沢なまるかぶりのために妥協は禁物! 自分にとって最高の恵方巻きを見つけよう。
毎年、寿司屋や料亭、精肉店、総菜店など20種類以上も豊富なラインアップがそろう日本橋三越本店から、店舗限定の恵方巻きをピックアップしてご紹介します。中身の具だけでなく、長さや発売日などの詳細も明記しているので、ぜひ“マイベスト恵方巻き”セレクトの参考にしてみて!
人形町 志乃多寿司總本店(Shinodazushi sohonten)
日本橋いづもやの鰻、あひ鴨一品 鳥安の鴨そぼろ、つきぢ松露の玉子焼きを山本山海苔店の海苔で巻きあげた江戸の銘店コラボの恵方巻。直径は約3.5cm、長さは約20cm。2月3日正午より、60点限定販売。
紅はし(Kuhashi)
色とりどりの海鮮は江戸前寿司の名店が厳選した確かなネタばかり。たっぷりと巻き込んだ贅沢な一品。直径は約4.5cm、長さは約18cm。ハーフサイズ(税込1,188円)も展開。販売日は、2月2日、3日の2日間。
銀座 鮨青木(Ginza SUSHI AOKI)
江戸前鮨の伝統を守りながら食通をうならせてきた銀座 鮨青木による海老、穴子、鮭ハラス、干瓢、椎茸、玉子焼、おぼろ、三つ葉を巻きこんだ一品。直径は約5cm、長さは約18cm。2月3日、60点限定販売。よし邑(Yoshimura)
漬鯖、穴子、海老、玉子焼、いか、胡瓜、干瓢、大葉(写真左)と、蟹、玉子焼、ズッキーニ(写真右)のハーフサイズのセット。「色んな味をよくばりたい」という人は、ぜひ、よし邑の恵方巻を。直径は約6cm、長さは約9cm。2月3日、40点限定販売。
美濃吉(Minokichi)
国産の鰻と和牛を一度に味わえる、滋味に富む京都の料亭ならではの恵方巻。壬生菜、ちりめん山椒などがさっぱりとしたアクセントに。直径は約5cm、長さは約18cm。2月3日、50点限定販売。
壺屋(Tsuboya)
「稲荷寿司の壺屋」の真骨頂ともいえる、巻き物は海苔ではなく自慢の稲荷寿司と同じ煮つけたおあげ。具材はかに風味かまぼこ、海老そぼろ、玉子焼、胡瓜、干瓢。直径は約5cm、長さは約7cm。2月3日、100点限定販売。
2019年の恵方は東北東。商売繁盛、無病息災を願っておいしい恵方巻きを丸かじりしよう。