無印良品は、日本初となる「MUJI HOTEL GINZA」、およびレストラン「MUJI Diner」を併設した世界旗艦店「無印良品 銀座」を、2019年4月4日に開業する。
“アンチゴージャス、アンチチープ”をコンセプトに、ちょうど良い価格で良く眠れ、旅先において体と心を整える空間と、宿泊客と土地をつなげるサービスを提供する「MUJI HOTEL」。世界旗艦店の上層階に同時開業する「MUJI HOTEL GINZA」は、中国の深圳、北京に続く3ヶ所目。6階にフロントを設置し、7階から10階で9タイプ、79部屋の客室を提供する。
ホテルの運営は、良品計画提供のコンセプトと内装デザイン監修の下、クラスカ(CLASKA)やホテル アンテルーム 京都(HOTEL ANTEROOM KYOTO)を手掛けるUDSが企画、内装設計、運営及び経営を行う。内装は木・石・土といった自然素材を中心にしながら、共用部には50年前に東京を走っていた路面電車の敷石や、船の廃材などを用いて、時間が作り出す風合いを空間に取り入れている。また、ホテルスタッフの案内による銀座ツアーや、ランニングウエアの貸出といったサービスも提供する。
6階には、フロントの他に、複合的なデザイン文化の発信基地「ATELIER MUJI GINZA」とレストラン「WA」を展開。
「ATELIER MUJI GINZA」では、デザイン・アート関連の書籍をそろえた「Library」、ものづくりやデザインにまつわる様々なテーマから展示を企画する2つの「Gallery」、おいしいコーヒーやお酒を飲みながら人が語らい集う「Salon」、トークイベントやワークショップを開催する「Lounge」のコーナーをそれぞれ設け、無印良品が考える未来を見据えたメッセージを発信していく。また、宿泊客や近所の住民がゆっくりくつろげるよう「Salon」のみ26時まで営業する。
日本各地の“ふるさとの味”を提供するレストラン「WA」では、3ヶ月に一度地域を変えながら食を通して豊かな日本の風土をお届けする。第一回目の地域は「大分」。レストランでも、家に帰ってきたような、くつろげる空間を楽しむことができる。
旅先の体と心を整える工夫を凝らした客室は、9タイプ、全79室。華やかな銀座の街から帰り着いてほっとできる空間を目指す。客室に備えているアメニティーや備品の多くは無印良品の商品を使用。1階から5階までのストアで購入することができる。
また、客室に備えているタブレットから照明やエアコン、カーテンの開閉、アラームの設定ができるようになっている。アラームはカーテンの開閉や照明と連動し心地よい目覚めを体験することができる。
■ 客室タイプと価格
TYPE A
スタンダードで低価格の部屋。バスルーム入りグリの扉を収納スペースとして活用。天井を高くすることで、限られたスペースでも広さを感じて過ごすことができる。
TYPE B
窓際のロングデスクで、ビジネスシーンにも。
TYPE C
一番客室の多いTYPE Cは、小上がりになっている部分にベッドスペースを配置。
TYPE D
タイプD以上の部屋は、オリジナルのバスルームを完備。ソファーベットを使用すると3人収容可能に。
TYPE E
奥に畳の小上がりが広がる客室。ベッドは布団のイメージで、畳に近い高さで寝られるつくりに。無印良品の「洗えるマットレス」を使用。
TYPE F
畳の部屋のハリウッドツインタイプ。奥行きのある長い客室。
TYPE G
二段ベッドが特徴の客室。壁一面の本棚には“花鳥風月”をテーマに選書された書籍が並ぶ。家族での利用をイメージしたつくりに。
TYPE H
段差がなく、車椅子でも移動しやすいユニバーサルタイプの客室。
TYPE I
一番大きな客室は、奥の畳スペースでゆっくり本を読んでくつろげるようなしつらえに。浴室にはヒバの木のバスタブを備えている。
なお、宿泊の予約は公式ウェブサイトからのみ受け付けている。(http://hotel.muji.com/ja/)
“アンチゴージャス、アンチチープ”をコンセプトに、ちょうど良い価格で良く眠れ、旅先において体と心を整える空間と、宿泊客と土地をつなげるサービスを提供する「MUJI HOTEL」。世界旗艦店の上層階に同時開業する「MUJI HOTEL GINZA」は、中国の深圳、北京に続く3ヶ所目。6階にフロントを設置し、7階から10階で9タイプ、79部屋の客室を提供する。
ホテルの運営は、良品計画提供のコンセプトと内装デザイン監修の下、クラスカ(CLASKA)やホテル アンテルーム 京都(HOTEL ANTEROOM KYOTO)を手掛けるUDSが企画、内装設計、運営及び経営を行う。内装は木・石・土といった自然素材を中心にしながら、共用部には50年前に東京を走っていた路面電車の敷石や、船の廃材などを用いて、時間が作り出す風合いを空間に取り入れている。また、ホテルスタッフの案内による銀座ツアーや、ランニングウエアの貸出といったサービスも提供する。
ショップとホテルをつなぐ6階フロア
6階には、フロントの他に、複合的なデザイン文化の発信基地「ATELIER MUJI GINZA」とレストラン「WA」を展開。
「ATELIER MUJI GINZA」では、デザイン・アート関連の書籍をそろえた「Library」、ものづくりやデザインにまつわる様々なテーマから展示を企画する2つの「Gallery」、おいしいコーヒーやお酒を飲みながら人が語らい集う「Salon」、トークイベントやワークショップを開催する「Lounge」のコーナーをそれぞれ設け、無印良品が考える未来を見据えたメッセージを発信していく。また、宿泊客や近所の住民がゆっくりくつろげるよう「Salon」のみ26時まで営業する。
日本各地の“ふるさとの味”を提供するレストラン「WA」では、3ヶ月に一度地域を変えながら食を通して豊かな日本の風土をお届けする。第一回目の地域は「大分」。レストランでも、家に帰ってきたような、くつろげる空間を楽しむことができる。
木、石、土、布など自然素材を使った、ほっとできる客室空間
旅先の体と心を整える工夫を凝らした客室は、9タイプ、全79室。華やかな銀座の街から帰り着いてほっとできる空間を目指す。客室に備えているアメニティーや備品の多くは無印良品の商品を使用。1階から5階までのストアで購入することができる。
また、客室に備えているタブレットから照明やエアコン、カーテンの開閉、アラームの設定ができるようになっている。アラームはカーテンの開閉や照明と連動し心地よい目覚めを体験することができる。
■ 客室タイプと価格
TYPE A
スタンダードで低価格の部屋。バスルーム入りグリの扉を収納スペースとして活用。天井を高くすることで、限られたスペースでも広さを感じて過ごすことができる。
TYPE B
窓際のロングデスクで、ビジネスシーンにも。
TYPE C
一番客室の多いTYPE Cは、小上がりになっている部分にベッドスペースを配置。
TYPE D
タイプD以上の部屋は、オリジナルのバスルームを完備。ソファーベットを使用すると3人収容可能に。
TYPE E
奥に畳の小上がりが広がる客室。ベッドは布団のイメージで、畳に近い高さで寝られるつくりに。無印良品の「洗えるマットレス」を使用。
TYPE F
畳の部屋のハリウッドツインタイプ。奥行きのある長い客室。
TYPE G
二段ベッドが特徴の客室。壁一面の本棚には“花鳥風月”をテーマに選書された書籍が並ぶ。家族での利用をイメージしたつくりに。
TYPE H
段差がなく、車椅子でも移動しやすいユニバーサルタイプの客室。
TYPE I
一番大きな客室は、奥の畳スペースでゆっくり本を読んでくつろげるようなしつらえに。浴室にはヒバの木のバスタブを備えている。
なお、宿泊の予約は公式ウェブサイトからのみ受け付けている。(http://hotel.muji.com/ja/)
【店舗情報】
無印良品 銀座
オープン日:2019年4月4日
住所:東京都中央区銀座3丁目3番5号
フロア構成:地下1階~地上6階
レストラン:MUJI Diner 118席(地下1階)
MUJI HOTEL GINZA
オープン日:2019年4月4日
住所:東京都中央区銀座3丁目3番5号
客室構成:全79室
フロア構成:6~10階
レストラン:44席(6階)
無印良品 銀座
オープン日:2019年4月4日
住所:東京都中央区銀座3丁目3番5号
フロア構成:地下1階~地上6階
レストラン:MUJI Diner 118席(地下1階)
MUJI HOTEL GINZA
オープン日:2019年4月4日
住所:東京都中央区銀座3丁目3番5号
客室構成:全79室
フロア構成:6~10階
レストラン:44席(6階)