【アイメイク&リップ編】
使用したアイテム
_________
_________

A. ローラ メルシエのキャビアスティック アイカラー
ローラ メルシエ「キャビアスティック アイカラー」 #21キャラメル 税込3,240円
クリーミーな質感だから、ぼかしたりブレンドしたり、ラインで描いたりと多彩な使い方ができるスティックアイシャドウ。締め色のブラウンは、まぶたに陰影をもたらし目元に自然な奥行きをもたらしてくれる。ローラ メルシエ「キャビアスティック アイカラー」 #21キャラメル 税込3,240円
B. 資生堂のSHISEIDOオーラデュウ プリズム
資生堂「SHISEIDOオーラデュウ プリズム」 #02 Solar 税込3,888円ハイライトやアイシャドウ、リップなど、どこにでもオンして輝きを作り出すクリームタイプのマルチカラー。つけているのを忘れる軽い質感で、ギラつかない上品なゴールドのきらめきをデイリーに楽しむことができる。

C、NARSのベルベットグロスリップペンシル
NARS「ベルベットグロスリップペンシル」 #9101 3,456円
ライトな使用感で、ヘルシーなツヤを与えてくれるグロッシーカラーのリップペンシル。9101番はゴールドシマーがきらめくピンクコーラル。
D、<NARS>リップグロス
NARS「リップグロス N」 #1682 税込 3,348円
NARS「リップグロス N」 #1682 税込 3,348円
きらめきを宿したシアーなホットピンクのグロス。重さを感じさせないベタつきとは無縁のしなやかなつけ心地で、ひと塗りするだけで唇に透けるようなニュアンスある輝きをもたらす。

EASY STEPS
1、(A)をアイホールと目の際につけ、ブラシでぼかしてほんのりブラウンのニュアンスを。
2、その後、(B)を瞳の中央に指でカジュアルにオン。アーシーカラーのブラウンで引き締まった印象に光が重なり、立体感とナチュラルな透明感と輝きが生まれる。
3、濡れた質感のピンクに発色する(C)の上に(D)を重ねて、ヘルシーな血色感と抜け感を演出。
>>メイクアップ方法の続きはmeecoのサイトをチェック!
<メイクアップアーティストのご紹介>
AKII
美容学校を卒業後、ロンドン留学を経て03年より独立。大手企業のコスメティックやファッションの広告キャンペーン、国内外のエディトリアルやセレブリティーを手掛けるなど幅広く活躍。経験で培われた確かな技術とクリエイティブな感性で、パーソナルな美しさを引き出す。
--staff--
photographs(model) : Hiroshi Manaka
make-up : AKII
hair:UCO
stylist:Michiko
model : Eiri Kazama (Vithmic Model Agency)
text:Naoko Yamazaki
edit:FASHION HEADLINE
- PREV
- 2 / 2
- NEXT