台湾、ベトナム、スイス、北欧。旅したい場所はいくらでもあるけれど、今年の夏はどこへも行かないまま終わってしまったなぁ…(! )。
そんな8月、夏休みだった妹がメッセージで逐一旅の報告を写真とともに送ってくれた韓国・ソウル。束の間に心を旅させてくれて、とても魅力的でした。
![](/images/upload/2019/09/bb1eb26a24010b748e20e23249c4ea7b.jpg)
私はまだ一度も訪れたことがない土地ですが、すでに3度目ともなる韓国マニアの彼女いわく「ファッションもコスメも音楽もセンス良くて、ショップ&カフェ巡りも夜遊びも、現地の友との出会いも刺激的! 」とのこと。
今回はその現地からの写真とともに、ソウルの気になるスポットを紹介したいと思います。
freckle seoul
![](/images/upload/2019/09/b42c19df707c55649a452dd112b7705b.jpg)
Instagramのアイコンがめちゃかわいくて気になっていたブランド「freckle」のショップ。オリジナル以外にヴィンテージの取り扱いも。EC先進国の韓国だけに、freckleもオンラインからスタートしたブランドのようですが、今ではロンドンにまで支店(@freckle_london)がある、韓国の女子たちだけでなく国外からも支持される大人気ぶりだそう。
AMOMENTO
![](/images/upload/2019/09/039377b5fbcf6271a9d75217d2254910.jpg)
アモーメントも、ブランド&セレクトショップ。BASERANGEとかNEHERAとか、他にもパロマウール、GIU GIU、MARYAM NASSIR ZADEHなどインポートのセレクトがいい感じです。
tamburins
![](/images/upload/2019/09/b12f7b272e2304de2331fdb5c3d12ec6.jpg)
おみやげに、と妹が買ってきてくれたのはタンバリンズというスキンケアブランドのハンドクリーム。アルミチューブにチェーンのついたキャップ、というアンティーク調のパッケージが印象的。こちらは2種あるうちの「NUDE H. AND CREAM 7」というハンドクリームでほのかに甘い深みのある香り。フラッグシップショップは内装もおしゃれ。
piknic
![](/images/upload/2019/09/7ebb331c5a83795b8ee53bfd37700b2e.jpg)
会賢洞(フェヒョンドン)に2018年5月にオープンしたアート・文化施設「piknic」。そのオープニングには、YCAM(山口情報芸術センター)とのコラボレーションにより坂本龍一さんのエキシビションが開催されたそう。今後の企画も気になる、新しいアートスポットです。
Coffeesa Maria
![](/images/upload/2019/09/7970b8b0b887fe269652eea42e164d86.jpg)
カフェ。ビルの一室、ちょっと見つけづらいらしい。日本訳すると「Coffeesa Maria」=“コーヒー社マリア”だそうです。オーナーはMaria Leeさんというアーティストでカフェ兼アトリエでもあるそう。店内には絵画とかポストカードとか作品&グッズもたくさん置かれるアートなスポット。
yyyyynnn
![](/images/upload/2019/09/66503cb62dcef7eb908a1a604d57c810.jpg)
コンクリート打ちっ放しでガラス張り、インテリアもユニークでギャラリーみたいな店構えのカフェ。ソウル北側の三清洞は昔の韓屋とモダンな建築が入り交じる、歩いているだけでも楽しいスポットだそう。
DAMBI's tearoom
予約制で営業するDambi Kimさんのティールーム。ソウルやベルリンなど各地でハーブティーのブレンドやティーセレモニーのワークショップも開催していて、今秋それが日本でも行われる模様。注目です。
AceFourClub
![](/images/upload/2019/09/4410e6abbb0986f8ae5e04cfd8635892.jpg)
♥♠♦♣のモチーフがアイコニックなカフェ&バー。ショッピングに疲れた際でも、夜のクラブ活動の集合場所でもokな憩いの場。Instagramを見ると老若問わず愛されている様子に渋みを感じます。
Cakeshop
![](/images/upload/2019/09/64c14239fb7795bf86e1682238360072.jpg)
韓国はクラブシーンも楽しそう! 日本、海外、気になるアーティストたちがこぞって出演している噂のCakeshop。平日にも関わらず行列ができるほど連日賑わうクラブとか。
以上、全10ヶ所の気になるスポットでした。この備忘録をもとに、近い未来ソウルを旅したいと思います〜〜。
そんな8月、夏休みだった妹がメッセージで逐一旅の報告を写真とともに送ってくれた韓国・ソウル。束の間に心を旅させてくれて、とても魅力的でした。
![](/images/upload/2019/09/bb1eb26a24010b748e20e23249c4ea7b.jpg)
私はまだ一度も訪れたことがない土地ですが、すでに3度目ともなる韓国マニアの彼女いわく「ファッションもコスメも音楽もセンス良くて、ショップ&カフェ巡りも夜遊びも、現地の友との出会いも刺激的! 」とのこと。
今回はその現地からの写真とともに、ソウルの気になるスポットを紹介したいと思います。
![](/images/upload/2019/09/b42c19df707c55649a452dd112b7705b.jpg)
![](/images/upload/2019/09/039377b5fbcf6271a9d75217d2254910.jpg)
アモーメントも、ブランド&セレクトショップ。BASERANGEとかNEHERAとか、他にもパロマウール、GIU GIU、MARYAM NASSIR ZADEHなどインポートのセレクトがいい感じです。
![](/images/upload/2019/09/b12f7b272e2304de2331fdb5c3d12ec6.jpg)
おみやげに、と妹が買ってきてくれたのはタンバリンズというスキンケアブランドのハンドクリーム。アルミチューブにチェーンのついたキャップ、というアンティーク調のパッケージが印象的。こちらは2種あるうちの「NUDE H. AND CREAM 7」というハンドクリームでほのかに甘い深みのある香り。フラッグシップショップは内装もおしゃれ。
![](/images/upload/2019/09/7ebb331c5a83795b8ee53bfd37700b2e.jpg)
会賢洞(フェヒョンドン)に2018年5月にオープンしたアート・文化施設「piknic」。そのオープニングには、YCAM(山口情報芸術センター)とのコラボレーションにより坂本龍一さんのエキシビションが開催されたそう。今後の企画も気になる、新しいアートスポットです。
![](/images/upload/2019/09/7970b8b0b887fe269652eea42e164d86.jpg)
カフェ。ビルの一室、ちょっと見つけづらいらしい。日本訳すると「Coffeesa Maria」=“コーヒー社マリア”だそうです。オーナーはMaria Leeさんというアーティストでカフェ兼アトリエでもあるそう。店内には絵画とかポストカードとか作品&グッズもたくさん置かれるアートなスポット。
![](/images/upload/2019/09/66503cb62dcef7eb908a1a604d57c810.jpg)
コンクリート打ちっ放しでガラス張り、インテリアもユニークでギャラリーみたいな店構えのカフェ。ソウル北側の三清洞は昔の韓屋とモダンな建築が入り交じる、歩いているだけでも楽しいスポットだそう。
予約制で営業するDambi Kimさんのティールーム。ソウルやベルリンなど各地でハーブティーのブレンドやティーセレモニーのワークショップも開催していて、今秋それが日本でも行われる模様。注目です。
![](/images/upload/2019/09/4410e6abbb0986f8ae5e04cfd8635892.jpg)
♥♠♦♣のモチーフがアイコニックなカフェ&バー。ショッピングに疲れた際でも、夜のクラブ活動の集合場所でもokな憩いの場。Instagramを見ると老若問わず愛されている様子に渋みを感じます。
![](/images/upload/2019/09/64c14239fb7795bf86e1682238360072.jpg)
韓国はクラブシーンも楽しそう! 日本、海外、気になるアーティストたちがこぞって出演している噂のCakeshop。平日にも関わらず行列ができるほど連日賑わうクラブとか。
以上、全10ヶ所の気になるスポットでした。この備忘録をもとに、近い未来ソウルを旅したいと思います〜〜。