リモートワークやテイクアウトの食事など、自宅で過ごす時間が増えている今は、おうち時間をいかに快適に過ごせるかが重要に。
部屋の環境を整える要素の一つであるBGMは、見落としがちだけど、実はとても大切なもの。
「仕事中」や「食事中」など、生活のシーンごとに流す音楽を切り替えることで、気分をチェンジしたり、メリハリをつけることもできるからだ。
そんなとき、活用したいのがSpotifyの提案する新カテゴリー「At Home」。家でのシチュエーション別に、気分にマッチするプレイリストを提案してくれる。
充実のステイホームライフを満喫するツールとして、今すぐ活用してみよう!
部屋の環境を整える要素の一つであるBGMは、見落としがちだけど、実はとても大切なもの。
「仕事中」や「食事中」など、生活のシーンごとに流す音楽を切り替えることで、気分をチェンジしたり、メリハリをつけることもできるからだ。
そんなとき、活用したいのがSpotifyの提案する新カテゴリー「At Home」。家でのシチュエーション別に、気分にマッチするプレイリストを提案してくれる。
充実のステイホームライフを満喫するツールとして、今すぐ活用してみよう!
「At Home」の見つけ方
スマートフォンの場合、Spotifyのアプリを起動させて、最下部の「Search」のカテゴリーをタッチする。「すべてのジャンル」の中から、「At Home」を選択。(PCの場合は、「Browse」→「ジャンル&気分」から選択)
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2020/04/a5f495d06e443eabd2fe16514568f39f.jpg)
おうち時間におすすめのプレイリストが満載
「At Home」のカテゴリーを開くと、上部にはノンカテゴリーでSpotifyがおすすめする「おうちで楽しめる音楽」のプレイリストが紹介されている。その下には「リモートワーク」「クッキング&ダイニング」「ワークアウト」など、おうちでのシチュエーション別のカテゴリーも提示されており、流したいプレイリストを自分でチョイスしたい時も見つけやすい。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2020/04/2ff7e14978437a880b9b9e0ba44f9264.jpg)
「リモートワーク」
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2020/04/14ae2786367f610787d72c62e41d52ec.jpg)
文字通り、リモートワークにぴったりなプレイリストをまとめたカテゴリー。
「Work From Home」と題したプレイリストは、収録時間も8時間にまとめられており、勤務時間を意識した構成となっている。
「クッキング&ダイニング」
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2020/04/f092345f3589962662f1b454095d84f7.jpg)
美味しい料理と共に楽しむ、食事の際の音楽にもこだわりたい。カテゴリー内では、ディナーをテーマにしたプレイリストを多数ピックアップしている。ジャズやピアノ、インディロックなどジャンルも様々あり、お気に入りのプレイリストが見つかるはず。その中でユニークなのが、「Kitchen Swagger」というプレイリスト。料理を作りながら聴くために構成されたプレイリストで、キッチンを動き回るときにオススメのグルーヴィーな音楽がまとまっている。
ずっと同じ場所で過ごしていると気持ちの切り替えが難しいけれど、Spotifyのプレイリストを活用して気分転換をしてみよう。
なお、ファッションヘッドラインでも、毎週リリースされる新曲を中心にピックアップしたプレイリスト「FASHION HEADLINE SELECTION」を公開しているので、ぜひ、こちらも合わせて聴いてみてほしい。