
“人生最高のチーズケーキ”として話題の「Mr. CHEESECAKE」を手がける田村浩二シェフによる、キウイとハーブでつくる、寝る前の簡単一手間レシピ「キウイとハーブのマリネ」が公開。朝食やおやつにおすすめのメニューです。3つのアレンジレシピと合わせて、ぜひチェックしてみて。
HOW TO MAKE
「Marinated kiwi and herbs」
■材料
《シロップ》
・水:500g
・蜂蜜:75g
・レモン汁:20g
《シロップ以外》
・キウイ:3個程度
・レモンの皮:少々
・お好みのハーブ:10g
(レモングラスや大葉、ディル、ローズマリーなど)
■作り方

①鍋にシロップ用の材料を入れて混ぜ、沸騰させる。
②沸騰したら火を止め、レモン皮とハーブを加えたら、シロップは出来上がり。
③熱いままのシロップに、キウイを漬け、一晩冷蔵庫で眠らせて完成。お気に入りの器に盛り付けて、香りと共に楽しもう。シロップに浸かって、少し半透明になったキウイも綺麗です。

【ポイント】キウイは、縦割りするといつもと違った雰囲気に。
朝食やおやつに、一晩寝かしたキウイとハーブ。今回は、作った「キウイとハーブのマリネ」を使った、3種類のアレンジもご紹介。
1. モッツアレラチーズでカプレーゼ

まずはシロップから取り出したキウイと、モッツアレラチーズをボウルへ。次にオリーブオイルと、ブラックペッパーを適量かけて混ぜる。モッツァレラのミルキーさは、キウイの爽やかな酸味と好相性。
2. ヨーグルトにのせて

シロップから取り出したキウイを、ヨーグルトにのせて。甘めが好みの人は、蜂蜜などをプラスしてみても◎。余ったローズマリーはプレートに添えて、素敵な盛り付けに。
3. シロップでデトックスウォーター

一晩キウイを漬けたシロップには水溶性ビタミンがたっぷり。炭酸水で割ってデトックスウォーターのように楽しもう。お好みで蜂蜜を足してもgood! 少しハーブを足して、温めて飲んでも美味しい。
旬のフルーツは栄養も豊富で身体を元気にしてくれるもの。今回のレシピを参考にして、いつもより少しだけ贅沢な朝の時間を過ごしてみては?