
日本元気プロジェクト2020開催にあたって
日本元気プロジェクト2020の実行委員長である山本寛斎が、急性骨髄性白血病のため、2020年7月21日に永眠いたしました。長きにわたり、山本寛斎を応援して下さった皆様に、改めて心より御礼申し上げます。
理屈抜きに、むちゃくちゃ元気になること

寛斎にとっての「ショウ」とは、寛斎自身が持つ圧倒的なエネルギーを、たくさんの人を巻き込んで表現することでした。彼は「五感で感じること」を大切に、実際に見て、聞いて、そこで出会う人々とのコミュニケーションを心から楽しんでいました。そうして蓄積したエネルギーを、ファッションや、音楽、ダンスといった様々な形で昇華させていくことが、彼にとってのクリエーションでした。寛斎のクリエーションが誰かの元気になり、寛斎から元気を受け取った人が、また別の誰かに元気をリレーしていく…
そんな寛斎にとって、コロナ禍における闘病生活は、とても苦しいものだったはずです。それでも病床から指示をおくり、「どんな形であってもイベントを実現させるぞ!」とスタッフを鼓舞し続ける姿に、いつも勇気づけられました。7月上旬の事前収録の当日も、寛斎はスタッフに「しっかりやってるか?」と激励の電話をかけました。彼にとって、「ショウ」はまさに生きるためのスーパーエネルギー!!であり、収録後は病室のカレンダーの7月31日に◎マルをつけ、当日を心待ちにしておりました。
ともに当日を迎えられなかったことは、スタッフ一同本当に心残りですが、寛斎の思いがたくさん詰まった作品を、皆様に、そして寛斎に届けたいと思います。
日本元気プロジェクト2020実行委員会
初のオンラインイベントを土屋アンナ、ハリー杉山がナビゲート!


過去に日本元気プロジェクトに出演し、寛斎とも親交の厚い土屋アンナ、ハリー杉山が初のオンラインイベントを元気いっぱいにナビゲート! 本プロジェクトの内容はもちろん、寛斎のファッションの歴史や国際交流イベントにかける寛斎の思いも視聴者の皆様にわかりやすくお伝えします。
夏木マリ、歌舞伎役者 市川右團次が魅せる圧巻のパフォーマンス
類まれなる二人の表現者によって新たな息吹が吹き込まれた「TOKYO POP(1973年)」と「凧絵(1971年)」。エネルギー漲る圧巻のパフォーマンスに乞うご期待!

デヴィッド・ボウイのアイコンとなった代表作「TOKYO POP」を纏う夏木マリ。

歌舞伎からインスパイアされたデビュー作、「凧絵」を纏う歌舞伎役者 市川右團次。
寛斎が認めた若き才能、モデル モトーラ世理奈、平田かのん、遠藤さくらが、デザイナーを志す学生たちの作品を纏ってランウェイに登場!



デザイナーを志す若い世代に文化交流と作品発表の機会を提供する「国際文化交流プロジェクト」では、特設のランウェイに参加校の代表作品を纏ったモトーラ世理奈、平田かのん、遠藤さくらが登場。過去に「日本元気プロジェクト」に出演し、寛斎も太鼓判を押す3名のモデルが、ランウェイを華やかに彩ります。
世界遺産 比叡山延暦寺の山頂から、世界に向けて希望の「光」を

配信当日となる7月31日の20時より、比叡山延暦寺の特別協力のもと、サーチライトによるスペシャルな演出を行います。LIVE配信のクライマックスでは、本プロジェクトが未来を照らす道筋となることを願い、比叡山山頂より放つ「光」の映像を、過去の「日本元気プロジェクト」のダイジェスト映像とともに配信いたします。
※写真はイメージです
世界的デザイナーのANNA SUI、Marc Jacobsをはじめ、各界のスペシャリストから届いた応援コメントを公式サイトにて公開中!

はじめて仕事でアジアを訪れたとき、どうしても東京に寄りたい理由がありました。大好きなデザイナーである寛斎さんのお店に行ってみたかったのです。着るひとに元氣をくれる魔法のような寛斎さんの服がとても好きだったから。私が寛斎さんからインスピレーションを受けたり、夢をもらったように、この日本元気プロジェクトは、若手のデザイナーや、これからデザイナーになる人にとって、きっといい刺激になることでしょう。みなさん、夢に生きなくちゃ!!(一部抜粋)
ファッションデザイナー ANNA SUI

17歳のころ、幸運なことに、寛斎さんをご紹介いただく機会がありました。私は当時、ニューヨークにあるパーソンズ美術大学の学生で、寛斎さんの独創的なクリエイティビティの大ファンでした。若き日の私のエネルギーとデザインへの情熱に、寛斎さんがとても共感してくれたことを覚えています。そして寛斎さんは、次のコレクションのテーマとなる想像の場所 “The Kansai Restaurant”を祝した“Happening/after-party”の企画と準備という夢のようなチャンスを与えてくださいました。まだ一人の若者にすぎなかった私の才能を見ぬいてくれた寛斎さんには、いまでも感謝の気持ちでいっぱいです。
デザイナーとして羽ばたくための翼を、寛斎さんはくれたのでした。(一部抜粋)
ファッションデザイナー Marc Jacobs
日本元気プロジェクトとのスペシャルコラボレーション! ■獺祭 おためしセット 日本元気プロジェクトBOX

「日本と世界の元気に向けて」
獺祭とともにお届けするコラボレーション第三弾!
日本元気プロジェクト2019に「HEROES」としてご出演された隈研吾氏(建築家)、吉村作治氏(エジプト考古学者)ご協力のもと、寛斎がパッケージデザインを手掛けた「獺祭 おためしセット」が限定発売されます。
発売日:2020年7月24日(金)
数量:数量限定
価格:税込み2,838円
販売先:全国の三越伊勢丹グループの獺祭取扱店および全国の獺祭取扱店
獺祭ストア銀座、獺祭ストア博多、獺祭ストア本社蔵
獺祭公式通販 https://www.dassaistore.com/
■オロナミンⅭ 日本元気プロジェクト2020応援キャンペーン

オロナミンCも日本の皆さんに元気をお届け!
専用サイトからアンケートにお答えいただくと、抽選で1,000名の方に日本元気プロジェクトオリジナルデザインのギフトBOX
(オロナミンC25本入り)をプレゼントいたします。
応募期間:
2020年7月31日(金)20:00~8月16日(日)23:59
応募フォームURL: https://krs.bz/otsuka/m/genkipj
【開催概要】
日本元気プロジェクト2020「スーパーエネルギー!!」Produced by KANSAI YAMAMOTO
配信日時: 2020年7月31日(金)20時00分~
動画配信プラットフォーム(予定):※すべて閲覧無料
日本元気プロジェクト2020公式ホームページ / niconico / YouTube Live / Facebook Live
主催: 日本元気プロジェクト 2020 実行委員会
特別協力:
比叡山延暦寺
妙法院門跡
協力:
niconico / エフエム京都 / 奥比叡参詣自動車道 / 比叡山自動車道 / ママテレサ / チャプター・ワン /
マックスプロデュース / 浅野太鼓文化研究所 / Empire Entertainment Japan / 寛斎スーパースタジオ
協力校:
エスモードジャポン / 京都芸術大学 / 東京モード学園 / ドレスメーカー学院 / バンタンデザイン研究所 /
文化服装学院 / Arts Students' Union, University of the Arts, London.
スペシャルパートナー:KOWA
プロジェクトパートナー:オートクチュール京都
後援:
文化庁 / 東京都 / 滋賀県 / 京都府 / 青森市 / 相馬市 / 山鹿市 / 港区 / Creative Scotland
企画制作: 山本寛斎事務所
公式サイト: www.kansai-inc.co.jp/ngp2020
協賛:
私たちは日本元気プロジェクト2020を応援しています

企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。