スポティファイ(Spotify)では、人気アーティストが自宅で過ごすリスナーに向けたメッセージとともに「一緒に聴きたい音楽」をテーマに選曲したプレイリスト「Listening Together」を公開中! 同シリーズのプレイリストでは、各アーティストが好きな楽曲を並べているだけでなく、ボイスメッセージなども合わせて挿入されているプレイリストもあり、より深く楽しめる工夫がされているところもポイント。今回は数ある「Listening Together」の中でもオススメの10のプレイリストを紹介したい。
まずは、SNS発「うちで踊ろう」による自由なリモートコラボが話題になった、星野 源のプレイリストをピックアップ! 本プレイリスト内の楽曲は、サンダーキャット、カニエ・ウェスト、ルイス・コールなどのヒップホップや最新のクラブミュージックから、シェリル・リン、ジャクソン・シスターズ、ジョージ・ジュークといった往年のソウルミュージックまでの幅広いセレクト。時折、星野自身の楽曲が織り込まれ、プレイリストの統一感を醸し出している。特に、25曲目のリアル・エステートから、26曲目の「さよならのうみ(insurumental)」をはさんで、27曲目のディアンジェロの流れは、時代やジャンルなどの飛び越えた流れとなっている。

嵐によるプレイリストも必聴! 前半は自身の楽曲の中から“Rebornシリーズ”を中心にセレクト。後半は、各メンバーが5曲ずつ紹介ピックアップ。一番最後の松本 潤のセレクトした5曲は、自宅でゆっくり過ごすときにぴったりな心地よい楽曲となっている。特に、32曲目のブライアン・イーノの17分に及ぶアンビエントミュージックは、リラックスタイムのはじまりにおすすめ。
TWICEのメンバーが語りかけるように好きな楽曲を教えてくれるコメントは、音楽でファンとアーティストがつながる「Listeing Together」ならではの企画。 各メンバーのコメントの後に楽曲が始まるので、まるでラジオで聞いているかのような感覚で楽しめる。また、ラジオよりも容易にアーティストや曲名が確認することができるのも、Spotify内で展開されるプレイリストの魅力の一つ。
本プレイリスト冒頭、ビッケブランカからのコメントにも入っているように、料理しているとき、ゲームしているときなど、自宅で過ごす時間にぴったりな楽曲がセレクトされている。プレイリスト中に数多くピックアップされているオービタル、スティーヴ・アオキ、アヴィーチーなど、気分が盛りがるダンスミュージックは、ゲームプレイ中に特に聴くと、さらに高揚感が得られて最高!
あいみょんのプレイリストは、自身の楽曲をはじめ、楽曲提供したDISH//や木村カエラ、共演している平井堅、RADWINPSなどからセレクト。あいみょんの「曲」を存分に楽しむためのプレイリストとなっている。
「Listening Together」の国内プレイリストのトップバッターを飾った、Official髭男dism。前半5曲は自身の楽曲を、6曲目カリード、ディスクロージャーのヒットソング「Talk」、7曲目は、ザ・ゾンビーズといったように、時代や国などを飛び越えたセレクトで、改めて「歌」や「メロディ」の素晴らしさを感じれらるプレイリストとなっている。
ONE OK ROCKのプレイリストは、部分ごとに各メンバーがセレクトしており、1〜8曲目がRyota、9〜19曲目がTomoya、20〜27曲目がToru、28〜36曲目がTakaのセレクトとなっている。37曲目以降は彼らの楽曲となっており、それ以前のナンバーでメンバーそれぞれが選んだ楽曲が、自分たちのバンドのサウンドにどのような影響を与えているのかを探るのも本プレイリストならではの楽しみ。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが手掛けるプレイリストは、2〜11曲目を後藤 正文、12〜21曲目を喜多 健介、22曲〜31曲目を山田 貴洋、32曲〜41曲目を伊地知 潔がセレクト。メンバーそれぞれのセレクトの中でバンドの楽曲もチョイスされているので、そこも聴きどころ! ちなみに、伊地知 潔セレクト楽曲は、90年代の日本のメロコアバンドのセレクトで、世代によっては、激しく盛り上がってしまうかも?
きゃりーぱみゅぱみゅのプレイリストは、自身の曲を織り交ぜながら、DJみそしるとMCごはん、CHAI、ラブリーサマーちゃん、Perfume、でんぱ組.inc、DAOKOなどのノリノリの楽曲を中心にセレクト。途中、26曲目の家入レオあたりから、スローな楽曲が並び、最終曲の「Super Scooter Happy」までの流れは必聴!
5月から2週間に1度のペースで新曲をリリースしていた平井大のプレイリストは、彼の楽曲のように優しい歌声とメロディラインの曲をたっぷり収録。自宅でリラックスしたいとき、レイドバック気味の曲が心地よく響く。
さまざまなアーティストと音楽でつながるプレイリスト「Listening Together」は、好きなアーティストことをさらに知ることができて、自分の好きな音楽をひろげるきっかけにもなるはず。今すぐ、スポティファイアプリからチェック!
>>その他のSpotifyの記事はこちらから
星野 源

ARASHI

嵐によるプレイリストも必聴! 前半は自身の楽曲の中から“Rebornシリーズ”を中心にセレクト。後半は、各メンバーが5曲ずつ紹介ピックアップ。一番最後の松本 潤のセレクトした5曲は、自宅でゆっくり過ごすときにぴったりな心地よい楽曲となっている。特に、32曲目のブライアン・イーノの17分に及ぶアンビエントミュージックは、リラックスタイムのはじまりにおすすめ。
TWICE

ビッケブランカ

あいみょん

Official髭男dism

ONE OK ROCK

AISIAN KUNG-FU GENERATION

きゃりーぱみゅぱみゅ

平井 大

さまざまなアーティストと音楽でつながるプレイリスト「Listening Together」は、好きなアーティストことをさらに知ることができて、自分の好きな音楽をひろげるきっかけにもなるはず。今すぐ、スポティファイアプリからチェック!
>>その他のSpotifyの記事はこちらから