南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランドのUGG(R)は、2020秋冬ウィメンズクラシックコレクションを代表する新作、Classic Ultra Mini(クラシック ウルトラ ミニ)ブーツの発売を記念して、“FEELキャンペーン”をローンチします。
贅沢なほどソフトで履き心地がよいUGG(R)クラシックブーツのオリジナルシルエットは、時代を超えて愛されるデザイン。そのアイコニックなブーツを、あらゆるスタイルにマッチするウルトラミニ丈のシルエットにアップデートし、Classic Ultra Miniが誕生しました。シープスキンのライニングにUGGplush™のソフトでラグジュアリーな肌触りのインソール、軽さとクッション性・グリップ力を高めたTreadlite by UGG™アウトソールで、快適な履き心地を保ちます。後ろのプルタブで脱ぎ履きも簡単。撥水・防汚加工も施されて、機能性も抜群! シープスキンのアッパーだけでなく、レザーやレオパード柄のカウヘアーも加わって、 豊富なバリエーションで展開します。
“FEELキャンペーン“では、UGG(R)ブランドのDNAであるCOZYであたたかな触り心地や履き心地の良さ、アイコニックな魅力で気分が上がるフィーリングなど、UGG(R)を通して感じることを、様々な“FEEL“で表現していきます。
第一弾は、グローバルで活躍するモデルの福士リナさん。パリコレで17才の日本人高校生モデルとして鮮烈なデビューを飾り数々のトップメゾンのショーを経験し、その意思を秘めた強い眼差しとエキゾチックな美しさで存在感を放つ、次世代アイコンとして活躍の場を広げているリナさん。彼女の「型にはまった生き方に縛られず、絶えず知らない道を歩んで挑戦していくことが幸せ」という姿勢に、UGG(R)ブランドとの親和性を感じ、起用を決定。Classic Ultra Miniブーツだけでなく、UGG(R)の新定番CA805 スニーカーのジップアップタイプのキービジュアルも撮影し、アクティブな着こなしとコンフォートな履き心地を表現していただきました。
キャンペーンビジュアルとともに、UGG(R)を履いたフィーリングや商品の特徴を分かりやすく伝えるため、ショートアニメーションを制作致しました。福士リナさんもアニメーション化して登場します。UGG(R)公式サイトおよびSNS(Twitter,Instagram, Facebook、Youtubeなど)、一部店舗の店頭サイネージ(UGG(R)銀座、大阪、神戸、札幌、横浜高島屋、表参道ヒルズ店)にて、9月9日以降公開予定です。
※YouTube リンク: https://youtu.be/2JnkUIU1szY
また、“FEELキャンペーン”の一環として、10月7日より「#FEELUGG」インスタグラム プレゼントキャンペーンを実施します。UGG(R)JAPAN公式インスタグラムのプロフィールよりダウンロードできるARフィルターを使って、#FEELUGGをつけてUGG(R)商品とともに「あなたのベストFEELフォト」を投稿すると、UGG(R)からスペシャルなクリスマスプレゼントがもらえるチャンスが! 詳細はUGG(R)JAPANの公式インスタグラムプロフィールにて9月末~10月上旬に告知予定ですのでお楽しみに。
本商品は、全国のUGG(R)直営店、UGG(R)公式サイト(https://bit.ly/3m1ZtwI)、正規取扱店でご購入いただけます。
※アイテムにより取扱い店舗が異なるため、詳細に関しましては、フリーダイヤル0120-710-844までお問合せください。
About UGG(R)
1978年、カリフォルニアの海岸で一人のサーファーによって設立されたUGG(R)は、アイコニックなクラシックブーツで知られるグローバルライフスタイルブランドです。ハリウッドのセレブリティに続き、ファッションエディターに愛用され、やがて世界中に広がりました。以来UGG(R)は、品質、クラフトマンシップに対する妥協のない姿勢を貫きながら、フットウエア、アパレル、ファッション小物、ホームウエアのデザインと販売を手掛けています。世界各国の一流小売業者と提携しながら、UGG(R) のコンセプトストアおよびアウトレットストアを、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンジェルス、パリ、ロンドン、東京、上海、北京など、世界主要都市に130店舗以上を展開し、年間10億ドルを超える売上高を実現しています。詳しくは、www.ugg.com/jp/ @UGGJAPAN #FEELUGG #UGGブーツをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。