![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/d3e3b2d530cb93fc851c14bfa36985af.jpg)
連載【From cities 世界の都市に憧れて】では、パリ、ミラノ、NY etc...世界の都市の街のこと、注目アドレスやリアルなシティスナップなど、現地からの最旬情報をお届け! 近い未来、また気兼ねなく海外へ行き来できるようになったら行ってみたい、暫くは、そんな気持ちも込めてお送りしていきます。
第10回目は、アメリカ・ニューヨークでおすすめの“ヴィ―ガンフレンドリー”なアイスクリームショップにフォーカス。
海外だけでなく、日本でも徐々に私たちの身近になり、日々進化を続けるヴィーガンニーズ。近頃は、サスティナビリティに関心の高い若い世代を中心に“健康のため”だけではなく、“地球のため”にヴィーガンになる人も増えている。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/11671abde00fcb05e0daae6e131d27e0.jpg)
ニューヨークでは、あらゆるところにヴィーガニズムは拡がっていて、今や、わざわざヴィ―ガン専門のレストランやカフェを探さなくとも“ヴィ―ガンフレンドリーメニュー”を選べる店が数多く存在。本記事でピックアップする3店のように、アイスクリームも、卵や乳製品不使用・100%植物性のメニューを提供しているショップが登場しています。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/5ad0485573ece750a1f71833b613e849.jpg)
健康にも環境にも優しくて、ギルティフリーなアイスクリームが様々に提案されることは、非ヴィ―ガンな人にとっても朗報! ということで、NYに行った際には、ぜひ、足を運んでみて欲しい「ヴィ―ガンフレンドリーなオプションのある、一押しのアイスクリームショップ」を紹介していきます。NY在住スタッフによる、各店の味わいレポートも必見! 早速チェックして。
01.「OddFellows Ice Cream Co. Dumbo」
本当にミルク不使用? と思うほど、濃厚な味わいのアイスクリームも
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/25b2b0bfdcf5b1265662462be9fc7aaa.jpg)
ブルックリンの開発地区ダンボにある「OddFellows Ice Cream Co. Dumbo」。同店で人気のヴィーガンオプションは、ヴィーガンダークチョコレートアイスクリームの上に、ストロベリーレモンバジルシャーベットをのせたもの。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/0ed68480311019682b7a8990c5296bfa.jpg)
(Total $7.50+Tax)
《From:ニューヨーク在住スタッフ》
チョコレートフレーバーのアイスクリーム「Vegan Dark Chocolate Chunk」のベースには、ミルクの代わりにカシューミルクとココナッツミルクが使われているそうなのですが、本当に牛乳不使用? と思ってしまうほど濃厚な味わい。さっぱりとしたシャーベットと交互に食べたら止まらぬ美味しさです!
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/0f459b16a3b15c79e2cf28c247e20ffc.jpg)
ちなみに、ヴィーガンメニューにこだわらない人に向けては、コーヒークランチやクッキーミントなどの他、オリーブオイルといったちょっと変わったフレーバーも。フレーバーのラインアップは、時期によって変わるそうなので、その時々の気分で楽しんで。
なお、OddFellows Ice Cream Co. Dumboのあるダンボ地区は、毎週末フリーマーケットが開催されていて、NY散策をする際にもぴったりのエリア。この店でアイスクリームを楽しんでから、近辺を散策したり、何かイベントに出向いたついでに同店に立ち寄るのもオススメ。
【店舗情報】
OddFellows Ice Cream Co. Dumbo
住所:44 Water St, Brooklyn, NY 11201
URL:https://www.oddfellowsnyc.com/
Instagram:@oddfellowsnyc
OddFellows Ice Cream Co. Dumbo
住所:44 Water St, Brooklyn, NY 11201
URL:https://www.oddfellowsnyc.com/
Instagram:@oddfellowsnyc
02.「Van Leeuwen Ice Cream」
NYのヴィ―ガンアイスクリームのショップといえば、この店は外せない!
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/fddef93c81807fe36bad9d5aadfeafe4.jpg)
ニューヨークでヴィ―ガンアイスクリームのショップといえば、はずせないのがここ「Van Leeuwen Ice Cream」。2008年にアイスクリームトラックでの営業を始めたところ、あっという間に人気になり、今ではNYCとLAに複数の店舗を展開している。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/46fc6fe26163cb12f9d8ed5943795a9a.jpg)
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/8e1d2f9da83b81e23d51de68cb80147e.jpg)
同店が展開するメニューの約半分は、ヴィーガンに対応しているとのことで、選べる種類も豊富。店舗スタッフの方いわく、ヴィーガンメニューの人気フレーバー・トップ3は、「チョコチップ」「クッキーストロベリージャム」「クリームキャラメル」だそう。
今回、NY在住のスタッフも、そのおすすめ3品をチョイス。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/ce0138d67373b937aec54d0256e92514.jpg)
+「Honeycomb Candy Topping」($1.00)
(Total $10.95+Tax)
《From:ニューヨーク在住スタッフ》
店員さんが教えてくれた人気の3品、どれも捨てがたいのですべて試してみることに。さらに、人気のトッピング ハニーキャンディーもオン! アイスクリームベースは、しっかりとした甘さで、ほのかにココナッツを感じます。それもそのはず、ミルクの代わりに使われているのは、ココナッツクリームとココナッツバター、カシューミルクの独自レシピ。どのフレーバーも、ケーキを食べているかのような甘さとボリューム感があるのに、重たく感じないのが不思議です。トッピングのキャンディーは、食感が楽しい。結構甘めのキャンディーですが、甘いものには目がない! という人は、トライしてみてください。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/fd52a5a62414555ae78915359879c949.jpg)
「Van Leeuwen Ice Cream」では、豊富な定番フレーバーに加えて、月替わりのスペシャルフレーバーが登場するのも魅力。持ち帰り用の商品(14oz / $12.00〜)も様々に展開されているので、色々と試したい人は、気になるものを購入して、ステイ先のホテルや自宅に帰ってからゆっくり楽しむのも良さそう。
【店舗情報】
Van Leeuwen Ice Cream
住所:172 Ludlow St, New York, NY 10002
URL:https://vanleeuwenicecream.com/
Instagram:@vanleeuwenicecream
Van Leeuwen Ice Cream
住所:172 Ludlow St, New York, NY 10002
URL:https://vanleeuwenicecream.com/
Instagram:@vanleeuwenicecream
03.「Chloe’s Soft Serve Fruit Co.」
ヴィーガンソフトクリームにフルーツをトッピングして楽しもう
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/bdc816825da5dc509f95d8e57b31288e.jpg)
NY・ユニオンスクエアにある「Chloe’s Soft Serve Fruit Co.」は、ヴィーガンソフトクリームに、フルーツをトッピングして楽しめることが人気の理由。取材日は、平日にもかかわらず、店外には8名ほどの列が。(※パンデミックによる営業規制の名残で、この日はまだテイクアウトのみの営業。店内の様子は外から覗き込むようなかたちで撮影)
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/ce942b8ebe4fbb042ab1a58a35e60a74.jpg)
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/c71ab1d40ab20e509b652d667619008d.jpg)
同店では、一部のトッピングを除く商品のすべてがヴィーガン仕様というこだわりよう。フレーバーやトッピングのソースなどもバリエーションが豊富で、自分好みのカスタムレシピでオーダーできる。店舗スタッフいわく、店の一番人気のメニューは、バナナチョコソフトクリームに、フレッシュなバナナとストロベリーをトッピングしたものだという。
前述の店に続き、こちらでも、NY在住のスタッフが、そのおすすめメニューをオーダー。
![](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/upload/2021/06/98c228fdb0eb947135b218754569836e.jpg)
《From:ニューヨーク在住スタッフ》
ちゃんとクリーミーなのに、牛乳から作られたソフトクリームとはどこか違う、さっぱりとした甘さで美味しい。バナナやストロベリーの果肉もフレッシュな味わいで、暑い夏にぴったりのスイーツです。ちなみに、砕いたプレッツエルをトッピングする選択肢もあり、それをプラスすることで、この味に塩味を加えるのも良かったかも。いろいろとカスタマイズを試してみたくなる楽しさがあります。
カジュアルなパフェ感覚で楽しみたい「Chloe’s Soft Serve Fruit Co.」のソフトクリーム。日本には、ありそうでなかったスタイルのヴィーガンスイーツかも? ぜひ、押さえておきたいショップの1つ。
【店舗情報】
Chloe’s Soft Serve Fruit Co.
住所:25 E 17th St, New York, NY 10003
URL:https://www.chloesfruit.com/
Instagram:@chloesfruit
Chloe’s Soft Serve Fruit Co.
住所:25 E 17th St, New York, NY 10003
URL:https://www.chloesfruit.com/
Instagram:@chloesfruit
以上、NYのヴィーガンフレンドリーなアイスクリームショップ 3選でした。気になるショップはありましたか? NYのヴィーガンアイスクリームは、非ヴィーガンの人でも十分に楽しめるように進化しているのは間違いなさそう。
いつかまた気兼ねなく海外に出かけられるようになった暁には、本記事で紹介のショップも、ぜひチェックしてみてくださいね。
>>連載【From cities 世界の都市に憧れて】一覧はこちらから