世田谷美術館で「暮らしと美術と高島屋展-世田美が、百貨店のフタを開けてみた。」が開催されている。会期は6月23日まで。
明治期以降、さまざまな百貨店が、美術展や物産展などを通して国内外の文化を紹介してきた。その中でも高島屋は、1888年に開かれたバルセロナ万国展覧会を皮切りに、数々の博覧会に優れた染織作品を出展し、"美術的な"商品を扱ってきた歴史を持つ。
本展では、大阪にある高島屋史料館が所蔵する美術作品を中心に、船舶や建築での装飾事業、宣伝広報物、染織作品や呉服など幅広いジャンルを網羅して展示。「企業と文化」というテーマのもと、1831年に京都で創業した高島屋に焦点を当て、百貨店が存在する理由を紐解いて行く。
世田谷美術館では、2007年に資生堂をとりあげ「企業と文化」をテーマにした「福原信三と美術と資生堂」展を開催。その第2弾として今回、創業180年を迎える高島屋が選ばれた。
美術館の広報担当者は、「百貨店が社会に与えた文化的な影響を検証するという点において、非常にユニークな企画となっている。来場者からは、『髙島屋がこんな作品を持っていたのか』『こんな試みをしていたのか』、といった驚きの声が寄せられている」と語る。
また、会期中には、百貨店の魅力を語る座談会や講演会、高島屋に関連した映画の上映、子供から大人まで参加できる100円ワークショップや、高島屋のプロによるラッピング講座なども開催。レストラン「ル・ジャルダン」では特別メニューとして「大人のお子様ランチ」が登場している。
【展示会情報】
暮らしと美術と高島屋展-世田美が、百貨店のフタを開けてみた。
会期:4月20日から6月23日(一部展示替えあり)
休館日:毎週月曜日 ※ただし、4月29日、5月6日は開館、4月30日、5月7日は休館
開館時間:10:00から18:00時(最終入場は17:30まで)
会場:世田谷美術館
住所:東京都世田谷区砧公園1−2
入場料:一般1,000、大高生・65歳以上800円、中小生500円
※画像無断転載禁止