未来を手仕事で見せたユイマナカザトのTOKYOクチュール

2016.10.25

ユイマナカザト(YUIMA NAKAZATO)が今年7月にパリオートクチュールコレクションで発表した16-17AWコレクションが21日、東京表参道ヒルズ・スペース オーでインスタレーション形式により披露された。

会場内には7つのホログラムのミラーが張られたブースが設営されており、その各ブースをモデルがインターバルをおきながら回遊するという趣向。モデルはマネキン同様に足首が固定され、機械式で回転する仕組みで、モデルの腕が樹脂になっているなど、アンドロイドさながら。今回のインスタレーションのテーマ「UN KNOWN」通り、未知なる世界が展開された。

今回発表されたコレクションはパリで発表された作品から1体増え、計13ルック。パリでは発表されなかったアイテムもスタイリングに加えられた。全体を構成するのはホログラムプリントを折り紙のように折ったパーツを、一切ミシンを使用せずつなぎ合わせたユイマナカザトを代表する「ユニット」と呼ばれるライン。

細胞が増殖するように連結するユニットは光のプリズムが未来的な印象を与え、パーツはすべて3DCGのデータによってプロッターで出力されるが、そこからの作業はすべてハンドメイド。一着作るのに膨大な時間がかかるという。

PVC素材にUVプリントされたホログラムはデザイナーの中里唯馬自身が約6年前から研究を重ね、昨年よりバッグなどアクセサリーで商品化されている。これまで舞台や映画などでコスチュームとして発表されてきたが、コレクションラインとして世に出たのは今回が初めて。

来場者がスマートフォンなどで撮った一次画像がSNSで拡散されることを前提に考えられた演出は、この数シーズン海外のコレクションやフラッグシップショップのデザインにおいてもっともブランドアイデンティティを問われる要素。ラグジュアリーであるかどうかが計られるイノベイティブな発想と提案は、今回のAmazon Fashion Week TOKYOアマゾン ファッション ウィーク東京)のコンテンツのなかでも際立っている。

Text: 野田達哉
野田達哉
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
  • ユイマナカザト16-17AWコレクションが東京にてインスタレーション形式によって披露された
ページトップへ