【ファッションの“未来”たちに聞く】世界をちょっとだけ、でも確実に、ハッピーにするファッションを デザイナー村上亮太--2/2

2016.07.26
デザイナーを志したリョウタ ムラカミ(RYOTA MURAKAMI)デザイナーの村上亮太は、山縣良和が主宰する「ここのがっこう」でファッションを学ぶ中、自らのルーツはどこにあるのかを追求したという。

その結果、おかんと二人三脚でコレクションを制作するというアプローチに行き着いた。
1/2はこちらから。

村上亮太へのインタビュー後半では、一度もお客さんが来た事のない「町外れのブティック」をテーマにした16-17秋冬コレクションについて。そして、村上が考える将来について訊く。

ーー今年の秋冬についてお聞きします。ファーストルックモデルがおばあちゃんでした。

「町外れのブティック」というのが16-17秋冬のテーマです。しかも、そのブティックには今まで一人もお客さんが来た事がないっていうお話です。お客さんは一人も来た事がないけど、オーナーは服作りがめちゃめちゃ好きで、誰にも求められてないけど、好きだからやっているという。以前イタリアに行った時に、ローマでそういうブティックに出合いました。「誰が通るんだろう」っていう路地に、自宅兼みたいな感じで、ポツンと。そこでおばあちゃんが、訳分かんないものを作ってるんですよ、目玉の付いたファーの塊みたいなもの。

ーーローマでファーと言えば、FENDIだ(笑)

そうなんです(笑)。でもとてもクオリティが低くて、センスも狂ってる。それが200個ぐらい壁にズダーッと飾られてて、「これを毎日1匹作る事が日課なの」と言っていました。そのほかにも、自分で服を作っていて、それもなかなかのクオリティで…でもどこか憎めないんです。たぶんそれも全然売れてないと思います。

ryotamurakami
RYOTA MURAKAMI 16-17秋冬コレクションより


でもそれって、自分の母親がやっている事とすごくリンクしていたんです。承認欲求に縛られないものづくり、「ただただ、好きだから作る」という。だから、ファーストルックのおばあちゃんは、そのブティックのオーナーをイメージしています。お針子さんみたいに白衣着て、紫陽ピンクッションを付けています。その後に、そのおばあちゃんが作った服を着た”息子”たちが登場するという構成です。

ryotamurakami
RYOTA MURAKAMI 16-17秋冬コレクションより


ーーなるほど、だからちょっと中性的なアプローチなんですね。

幼い頃に母親が作っていた服もちょっと中性的というか、女の子が着た方が似合う服が多く、そもそも考えていないというのがあると思うのですが。作り手の着せたい願望とモデルの着せられてる感もショーを通して表現したい部分でした。それで無理やりメンズモデルに着せました。

ryotamurakami
RYOTA MURAKAMI 16-17秋冬コレクションより


ーー次シーズンはどのようなコレクションになりそうですか。

これまで母親と完全にミックスしてやっていたんですけど、次のシーズンは分担した作り方も考えています。分けると言っても、同じコレクション内で、母が担当する部分と僕が担当する部分を分けるというレベルで、僕がまったく関与しないルックなども作りたいです。母が純粋に作るものを僕自身見たいなっていう思いもあります。

ーーやっぱり、一緒に作っていくことは、これから先もずっと?

先のことは分からないですが、母親を海外のコレクションに連れて行きたいという一つの目標はあります。実は母親も、母親なりに目標があって、人は本気なんですけど、福山雅治さんの衣装がやりたいらしいです(笑)。「福山雅治と仕事ができたら、私は引退します」みたいなことを言っていました(笑)。

ーー可能性はゼロではないかと(笑)。村上さん自身は、将来的にどういうブランドにしていきたいですか?

ファッションデザイナーがいい服を作る事は今まで以上に当たり前な事になっていると思います。ファッションのシステム内だけではないものにも目を向けていきたいと思いますし、必要とされるものだと思います。僕が知らないところでもまだまだたくさんあると思いますし、今回のアートギャラリーでの展示もそうですが、声を掛けて頂く事には積極的にチャレンジしていきたいと思っています。

今回の展示でもアートはファッションと近いものだと思っていましたが実際に頂く感想はいつもとは違うものも多かったです。例え残酷なものでも文脈の中から価値観を生み出すアートに対して、ファッションは人を幸せにするもの。ハッピーにするものだという事を改めて感じました。そういう面でもまだまだ必要とされる場所はあると思いますし、また必要と思ってもらえるブランドにしていきたいと思っています。


色も自由、シルエットも自由、伸び伸びとしたリョウタ ムラカミのコレクションはポジティブな全能性に貫かれている。そして、なにより愛に溢れている。理由は、言うまでもない。母との二人三脚で紡がれる「愛の衣」は、世界をちょっとだけ、でも確実に、ハッピーな方へと変えていくはずだ。

ryotamurakami


イベント情報】
<第1弾>The drama ~TOKYO制服~
会期:5月25日から6月7日(会期終了)
会場:伊勢丹新宿店 本館2F=センターパーク/TOKYO解放区

<第2弾>The life ~TOKYO制服~
会期:6月15日から21日(会期終了)
会場:ジェイアール京都伊勢丹5F 特設会場

<第3弾>The days ~TOKYO制服~
会場:7月27日から8月2日
会場:銀座三越3F ル プレイス プロモーションスペース
森下隆太
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16SSコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • RYOTA MURAKAMI 16-17FWコレクション
  • 【ファッションの“未来”たちに聞く】世界をちょっとだけ、でも確実に、ハッピーにするファッションを デザイナー村上亮太--2/2
ページトップへ