仕事や家庭など、様々な場面で活躍する女性達を紹介するインタビュー企画「輝く女性の秘密」。第13回は、全日本空輸(ANA)で10年ぶりにリニューアルされる新制服プロジェクトに主幹として携わってきた、CS&プロダクト・サービス室の小沢ちあきさん。
入社以来、客室乗務員(CA)としてキャリアを積み、現在も乗務しながら、CS推進のための社内セミナーを開催するなど、現場と上層部の架け橋として奔走する小沢さんに、忙しい日々をアクティブに楽しむ秘訣を伺いました。
――CAになろうと思ったきっかけは何ですか?
自分でも覚えていなかったのですが、小学校の卒業文集に“世界を股に掛けた仕事がしたい”と書いていたようです。家族で海外旅行に行ったことがきっかけで、漠然と海外に憧れや興味を抱いていたのだと思います。当時、女性が海外で活躍出来る職種は限られていて、その中でもCAは一番身近に感じた職業でした。ただ、就職活動は順調ではなく、何社か不採用の通知を受けた後にANAから合格の連絡をいただいた時の喜びは今でも覚えています。
――CAのやりがいはどんな時に感じますか?
いい意味で「疲れた」と感じる時です。例えば、満席のニューヨーク路線でお客様の様々な要望に対応した際など、到着時に“やり遂げた!”という達成感を感じます。
――ANAのCAで良かったと思うことはありますか?
今振り返ると、人に恵まれてきたと感じます。同期はもちろん、後輩も先輩も。既に退職された方の中にも、今でもプライベートでお付き合いしている人がたくさんいます。女性が働く環境としては、世界的に見ればまだ改善点や課題があると思いますが、私が入社した当時から比べるととても働き易くなったと思います。出産後も復帰する人がも増え、産休に入る時に辞める人が減りました。現在は各フライトに必ず1人はママさんCAが乗務していますよ。
――今回10年振りの制服リニューアル実施の経緯について教えてください。
2012年12月、ANA創立60周年の節目に制服リニューアルを発表しました。2015年には現行の制服が着用開始から10年経つので、客室乗務員や空港のグランドスタッフなどフロントラインスタッフの制服を一新することによって、生まれ変わったANAの印象をお客さまに感じていただきたい、というのがきかっけでした。
――新制服プロジェクトはどのように進められたのでしょうか。
まずは、フロントラインスタッフ部門や商品戦略部、マーケティングなど幅広く関係する部長クラスの約15名でプロジェクトを立ち上げて、「制服を通してANAをどうしていきたいのか」について話し合うところからスタートしました。そこで“挑戦”と“日本のホスピタリティー”など新制服のコンセプトが決定し、今までの黒、濃紺といったシックな色からの脱却、コーポレートカラーの青を使うという具体的な方針が決まりました。そしてANAのブランド及び新制服コンセプトを具現化してくれると総合的に判断し、ファッションデザイナーのプラバル・グルン(Prabal Gurung)氏にデザインを依頼することに決定しました。
――小沢さんは同プロジェクトにどのように携わったのでしょうか。
私は主幹部署で、全体の調整役です。人数の多い意見が通りがちですが、ANAのブランドとしてどうした方が良いのかという点に都度立ち返り、ブレないように軌道修正したりすることもありました。2015年2月1日、遂にフロントラインのスタッフ約1万3,000人の制服が一斉に変わるのでお客様の反応が楽しみです。
――新制服はグレーを基調としたエレガントな雰囲気ですが、デザインのポイントや特徴は?
やはり1番の特徴は、グレーを採用したことで、制服全体の色味を明るい印象にガラリと変えたことです。上品なフォーマル感を残し、背面にあるブルーのラインがポイントになっていて、後ろ姿のデザインもANAブランドを意識した斬新なものになっています。機能面も重視し、素材選びも徹底して行いました。フロントラインスタッフに何度もサンプルを試着して実際の作業を行ってもらい、半年掛けて新制服の機能性を検証しました。見た目の美しさと動き易さなどを考慮して、実はスカートの丈も1mm単位で計算しています。
――ANAのアピアランス、身だしなみの施策にはどのようなものがありますか?
「統一感」「個性を活かす」ことを大事にしています。新制服に合わせてガイドラインも変更しました。ヘアはバックスタイルを意識したアップスタイル、メイクはブラウスの色など全体感を大切にした色選びをするようになりました。スタイルについて自由度が上がりましたね。プロフェッショナルである事をお客様に感じていただきながら、各人の個性が引き立つような身だしなみを演出出来るよう心掛けています。
社員の中には、新制服が似合うか不安に感じている人もいるので、メンタル面をサポートするのも私達の役割です。新制服は自信を持った人が着るとさらに格好良く見えるので、皆に堂々と着こなしてほしいと思っています。
――現在、CAとして定期的に乗務するフライト、新制服プロジェクトの他に、社内の部室長に向けたCSセミナーも企画しているとのことですが、忙しい日々を乗り切るコツはありますか?
どの職場の仕事もANAの社員としてお客様にどう感じて頂けるか、取り組んでいる仕事の先にいるのは“お客様”と言う点では、同じ目標を持っていると思います。
地上業務とCA業務を掛け持ちする管理職になり、まだ半年位ですが、以前よりもオンとオフの切り替えを上手に出来るようになりました。今は、やらなくてはいけない仕事があると睡眠時間を削ってでも取り組みますが、納得出来るところまで出来たら休みの日は何もしないでリラックスします。ずっと仕事のことを考えていると、知らない間に眉間にシワが寄って、着るものにも無頓着になってしまうので、リセットが必要だと痛感したのです。お陰様で周囲にも恵まれ、上司も働きやすいようにサポートしてくれています。責任ある立場になった今、健康管理も私の仕事の一つです。
――上手に息抜きするには?
プロジェクトが長期に渡ることが多いので、期間の中でいくつか自分の中で小さな目標を立てて、区切りにするようにしています。「ここまで終わったら、この楽しみがある」というように、自分へのご褒美の予定を入れるんです。最近では、同期5人で温泉に行く予定があるのでとても楽しみにしています。
――小沢さんにとってお仕事とは?
よく言われていることかもしれませんが、自分が生きているということを確かめるツールの一つだと思います。仕事を通して、世の中から必要とされたり、人から「ありがとう」と言われたりすると、自分が誰かのために、何かのために役に立っている証と思えるので、体が許す限りは仕事を続けていきたいです。
――憧れの人、会ってみたい人はいますか?
子育てしながらも、疲れを感じさせず、生き生きと仕事している方を尊敬しています。キレイにしているだけではなく、幸せ感のあるポジティブなオーラは、周りの人にも良い影響があると思います。
会ってみたい人は、スポーツ選手。オリンピックのメダリストなど、一つのスポーツに全力を注いでいる人に、精神の鍛え方などについて聞いてみたいです。
後半では、CAならではの気になる美容術とファッションについて聞きました。